【RTA春期欧州レース参戦レポ(3月5日)】RTA遠征選手達が続々フランスに到着。一ヶ月の激戦に向け準備万端。


クラウドファンディング、並びにスポンサー様等、多大の皆様のお陰様で実現したRTA春期欧州レース参戦2025。

3月2日の初戦から数日経ち、他の遠征参加選手もフランスのRTA拠点に到着し、本活動も本格化して参りました。
監督&引率の浅田顕に加え、栄養学を熟知したスタッフも合流し、万全の体制で選手達をサポート致します:

【3月5日時点でのRTA春期欧州レース参戦参加者】
<選手>
・新藤大翔(EQADS)
・平山雷斗 (中部大学第一高等学校)
・澤野司(松山学院高校)
・岩村元嗣(初芝立命館高校/MINI Discar Cycling Team)

<スタッフ>
浅田顕:RTA代表
影山絢子:ボディーケア&コンディショニング

次戦は3月8日(土)にフランス中部で行われるジュニアカテゴリーレース「クラシック・クール・ド・ブレンヌU19(129.5㎞)」。フランスの強豪ジュニアがほぼすべて参加する重要レースであり、フランスのジュニアトップクラスとの差を赤裸々に感じられる機会となります。

引き続き、4月上旬まで続く遠征で最大限の成果を残せるよう、RTA一同全力を尽くしますので、応援のほどよろしくお願い申し上げます。

【参考リンク】
RTAロード・トゥ・ラヴニール2025年春期欧州遠征について