ニュース
【RTAレポ】平均時速46㎞超のベルギーの超高速クリテに出場(8/20)。引き続き”苦手科目”に立ち向かう
フランスから国境を越え、ベルギーの超高速クリテリウムに参戦。大柄なベルギー人選手たちに対し、日本人選手のパワー不足は否めない。しかし敢えて挑戦することで、克服への糸口を見出したい。 レースは予想通りのハイスピード展開。1 […]
【RTAレポ】城塞都市の大集団スプリントで渡辺が7位。23日開幕のU23版ツール・ド・フランスに向け調子は万全
フランス北部オー・ド・セーヌ地方の城塞都市クシー=ル=シャトーで行われた高速レースに、EQADSのU23選手たちが出場。 なかでも、8月23日から開幕するU23版ツール・ド・フランス=「ツール・ド・ラヴニール」に日本ナシ […]
【RTAレポ】UCIワールドチーム育成枠のノルウェイ個人TT王者が圧勝(8月16&17)/EQADSがワールドチーム育成枠選手らと激戦
日本の若手選手たちは、UCIワールドチームの育成選手が多数出場するUCIレース「ロンド・デ・ヴァレ(UCI 2.1J)」に参戦。この出場権は、直前のレース(GPモンパンション)での活躍が評価され、急遽与えられたものです。 […]
【RTAレポ】伝統の大会で渡辺一気が逃げ切り&値千金の2位入賞!(8月15日)
フランス北部ノルマンディー地方・ジェルポンヴィルで開催され、今年で86回目を迎える伝統レースにU23選手たちが出場。中でも、8月23日から始まるU23版ツール・ド・フランス=「ツール・ド・ラヴニール」に日本ナショナルチー […]
【RTAレポ】超高速&横風のパワーバトル(8月11日)元仏15~16歳王者兄弟が制圧
フランス北部の強風地帯で行われた、横風分断必至の高速レースに出場した「RTA夏期欧州レース転戦」参加選手たち。体格や経験の面から、日本人選手にとっては苦手とされがちなタイプのレースで苦戦を強いられましたが、全員が無事に完 […]
【RTAレポ】逃げ切り成功の末4位&チーム優勝!(8月10日)課題は残るも、勢いを増すRTA参加選手たち
フランスの有望ジュニア選手が多く集うレースで、RTAレース転戦参加選手たちの「攻めの作戦」が見事に噛み合い、果敢に逃げ集団形成を主導。結果、8名の逃げ切りグループに4名を送り込むことに成功しました。定石では“完全なる勝ち […]
【RTAレポ】圧倒的体格差の壁に挑む異次元バトル in ベルギー(8月8日)
RTAレース転戦参加選手たちは、自転車競技が国技ともいえるベルギーの、更に競技熱が盛んなフランドル地方へと遠征。平均身長180㎝超の大柄なベルギー人選手たちが主導権を握るクリテリウムレースに参加した。体格差もあり大苦戦を […]
【RTAレポ】「夏期欧州レース転戦」参加選手総勢8名が全員集合しました!
「RTA夏期欧州レース転戦」に参加の8名がパリ近郊に集結!左から中尾涼介、渡辺一気、新藤大翔、佐藤愛祈、沢野司、関口煌大、税所蓮、山田俊太郎 RTA夏期欧州レース転戦 — 参加選手総勢8名が全員フランス入り!本場フランス […]
【RTAレポ】”未知のレベルとの遭遇”(8月4日)仏トップアマレース3連戦で成長を遂げる
前日の2日目(8月3日)は殆どの選手が完走を果たしたため、最終日8月4日は積極的に展開してゆく事でスタート。序盤から積極的に動いた中尾が見事に14名の先頭グループに乗り展開する。しかし中盤から活性化したレースは集団を破壊 […]
【RTAレポ】迅速に欧州への適応を見せる選手たち(8月3日) UCIワールドチーム育成選手がレースを掌握
昨日の三連戦第一日目は、前半の展開に加わったことにより大半の選手が脱落し、自信を喪失する結果に。そのため本日の第二戦では、序盤から無理な動きを控え、レースを最後まで走り切ることで自信をつけることを目的として臨みました。 […]



