【RTAレポ】「ツアー・オブ・ジャパン」第2ステージRTA賞:橋川丈が獲得!

若手選手に世界で活躍出来る道筋へと誘う「RTAロード・トゥ・ラヴニール」(エキップアサダ主宰)では、ツアー・オブ・ジャパン様のご協力で、各ステージで”近い将来、世界での活躍が期待できる走りを魅せた”選手に対しRTA賞を授与させて頂いております。

ツアー・オブ・ジャパン第2ステージ「京都ステージ」でのRTA賞受賞選手は愛三レーシングチーム所属の橋川丈(ハシカワジョウ)選手(2003年2月6日生 )。
商品は、RTAの協力チームである「キナンレーシングチーム」より、同チームが開催協力する「AACAカップ」のタイムトライアル&ロードレース出場権です。

授与に当たってのRTA代表による浅田顕によるコメント(抜粋)は以下の通り:
「実は本日のレースでは、正直なところU23選手たちが見せ場を作る場面はほとんどありませんでした。そんな中で最上位の10位に入った橋川選手に、今回の授与を行います。橋川選手は、自転車競技の本場であるベルギー生まれで、今年がU23カテゴリーでの4年目のシーズンとなります。2023年には、RTAが関わった日本代表U23チームとして『ツール・ド・ラヴニール』遠征にも参加してくれました。非常に悔しい結果となったレースでしたが、その悔しさを糧に、着実に力をつけてきています。

さて、今回のRTA賞は、RTAの協力チームである「キナンレーシングチーム」が共催する『AACAカップ』」への出場権です。この大会は、日本では珍しいタイムトライアルとロードレースのセットで構成されており、トレーニングに最適な内容となっています。そこで更に強くなって欲しい!というメッセージを込めてこの賞を送らせて頂きます」

【ツアー・オブ・ジャパン2025では全ステージにてRTAがブースを出展!】

本「ツアー・オブ・ジャパン2025」では、全ステージにてRTAロード・トゥ・ラヴニールがPRブースを出展!

ブースではRTAスタッフ(代表:浅田顕等)によりRTAの詳細説明・紹介、並びに会場でしか手に入らない『RTAスペシャルARフォトフレーム』を取り込むカード株式会社ジャパンマテリアル様ご提供)をお配りしています。是非ぜひ、お気軽にご来場ください!