【RTAレポ】新藤が逃げ切り&U19リーダージャージをキープ「JBCF南魚沼ロード」(9月15日)
RTA夏期欧州レース転戦を終え、帰国後初のロードレース参戦となった『JBCF南魚沼ロードレースE1』。
選手たちの疲労蓄積を考慮し、RTA代表の浅田顕からは出場を強く勧められてはいなかったものの、選手たち自身の強いモチベーションによって参戦が決定しました。
レースでは、疲労の影響からメイン集団から遅れる選手も見られましたが、新藤大翔が見事に逃げ切り、5位でフィニッシュ。U19部門のリーダーの座を守ることができました。
RTAは今後も「世界」を目指し、着実に歩みを進めて参ります。引き続きのご声援を賜れましたら幸いです。
【レース情報】
・レース名:JBCF 第10回 南魚沼ロードレース
・開催地:新潟県南魚沼市三国川ダム周回コース 12km/周(左回り)
・距離:96㎞(12㎞ x 8周)
【レース結果】
1位:大前 翔(Roppongi Express)2時間30分27(平均時速38.28km/h)
2位:阿部 源(VC FUKUOKA)+0
3位:木村 純気(VC FUKUOKA)+1秒
5位:新藤 大翔(EQADS)+9秒
25位:税所 蓮(RTA夏季欧州転戦参加/バルバサイクルレーシングチーム)+3分32秒
29位:沢野司(EQADS)+3分41秒
33位:山田 駿太郎(RTA夏季欧州転戦参加/弱虫ペダル サイクリングチーム)+5分58秒
77位:中尾 涼介(RTA夏季欧州転戦参加/松山学院高校)+16分14秒
DNF:荒木 景虎(埼玉ユース自転車競技部)
DNF:関口 煌大(RTA夏季欧州転戦参加/渋川高校)