【RTAレポ】とにもかくにも自走力!AACAカップ@長良川(11/16)

自走力こそが世界への道。
RTA「ロード・トゥ・ラヴニール」は、提携大会である AACAカップ の個人タイムトライアルおよびロードレースに今回も出場しました。

前回(10月25日)に続き、“自走力の強化”を最優先にトレーニングを積んできた新藤大翔(EQADS)が優勝。さらに 沢野司(EQADS)も2位 に入り、チームとしても成果のあるレースとなりました。

目標タイムには届かなかったものの、選手たちは各自の弱点を明確に把握し、今冬に取り組むべき課題を見つけることができました。

RTAでは、ロードレース競技の根幹である 自走力の強化 を今後も最重要テーマとして掲げ、オフシーズンのトレーニングに引き続き力を注いでまいります。

【11月16日(日)「AACAカップ/ラウンド9@長良川」
大会ページ:
https://www.coupedeaaca.com/round-9/

<個人タイムトライアル(15㎞)>
1位:新藤 大翔(EQADS) 0:19:44
2位:沢野 司(EQADS)0:20:21
3位:新藤 剛典(シクロクラブEAGA)0:20:54

8位:荒木 景虎(埼玉ユース自転車競技部)0:21:42
12位:向井 佑太(埼玉ユース自転車競技部)0:22:27

<ロードレース1-1クラス>
優勝:橋本 英也(KINAN Racing Team)
2位:河合 政克(mkw)
3位:佐野 凌麻(岐阜第一高等学校)